|  |  | TMG、そして稲葉さんソロツアー、ファンの皆様は足を運んで存分に楽しんで来た事と思います。 先日、ギターテクニシャンからアンプのライブレポートが来て、TMGのツアーではフューズが一回だけ飛んだそうですが、稲葉さんのソロツアーではあれだけ暑い野外公演も含め一回も壊れる事がなかったそうです。
 ボグナーアンプの耐久性がここに証明されたわけです。
 そのサウンドは足を運んだファンの皆様は体験したわけですがいかがでしたか?
 
 Fulltone - Tube Tape Echoは遂に出荷台数450台を越えています。
 
 日本国内でも好評で、1人で2台ご購入された方がいらっしゃるとも聞いています。
 まだ、お試しになっていないプレーヤーの皆様、是非ご体験ください。
 Brian Setzerのヨーロッパツアーでのステージの写真を アップしました。
 
 遂に、完成!
 
 Shiva Custom Amp,遂に出荷が決定しました。
 是非、お試しください!
    with Mark Cameron(10/28/04)
 
 
 出荷が終わったら、11月は日本に1ヶ月間滞在です。
 なにか面白いライブがあったら教えてくださいね!
 
 
 今月の愛聴CD
 1) Deep Purple - Made in Europe(1974)
 -  最強のギターサウンド、僕の人生を変えてしまった一枚。
 2) Jing Chi Live at the Blue Note Tokyo (2004)
 - 全てのセットの音源をゲット、毎セット違うインプロビゼーションを堪能。凄い!!
 3) Van Halen Live (1976)
 - ブート。ラインレコーディングされたデビュー前のカバー曲オンリーのライブ音源。
 これは興味深い音源で、週末のダンスホールでカバーバンドをやっていた時代の物。
 Sweet Emotion, Rock n Roll All Night, Hots On For Nowhere(LedZeppelin)
 などをやっていてその演奏はやはりただ者ではないエネルギーに満ちています。
 |